栄養プロジェクト2023/3月申込みスタート!

 1月に引き続き2回目の栄養プロジェクトも管理栄養士、健康運動指導士である中野かおる先生にご指導いただき、運動と共に栄養の学びを深めていきたいと思います✨


第2回:魚肉卵、大豆製品、乳製品をとろう!

 みなさんは毎日の食事から魚肉卵、大豆製品、乳製品をとってい ますか。これらの食品は良質なたんぱく質の摂取源になります。特に 運動をされている方、身体活動量の多い方、筋肉量や筋力の衰えを感 じている方にとっては重要な食品です。しかし、これらの食品はとり すぎても飽和脂肪酸やコレステロールの過剰摂取につながり、血液中 の悪玉コレステロールを上昇させてしまうこともあります。
 そこで今回はちょうどよい、魚肉卵、大豆製品、乳製品の量をご紹 介します。
        (管理栄養士 中野かおる)
【実施期間、参加費】
3/20(月)〜26(日) ¥500
【対象】
ご興味のある方全て
【目的】
魚肉卵、大豆製品、乳製品をとろう
【実施内容】
WPやMP同様に参加者でグループLINEを結成。日々の取り組みを報告し合う。
1、自分の適正なエネルギー量を計算する
適正なエネルギー量(kcal)=標準体重(kg)×身体活動量(kcal)
2、魚肉卵、大豆製品、乳製品をとる
3、報告する

申込みはこちらから↓

乳がん術後リハビリ&セルフケア スタジオ 〝to be〟

理学療法士でリンパ浮腫セラピストが指導する乳がん術後リハビリ&セルフケアスタジオ〝to be〟  肩凝り・肩の運動制限・脇の下のつっぱり感・リンパ浮腫…日々のリハビリやセルフケアで予防や症状緩和を目指しています✨ ①胸回りの柔軟性UP ②再発予防目的の有酸素運動 ③段階的な体力•筋力強化 楽しい毎日を一緒に過ごしましょう!   申込みは上のトップメニュー 「申し込み」からどうぞ

0コメント

  • 1000 / 1000