港区立がん在宅緩和ケア支援センター「ういケアみなと」にて乳がん術後のセルフケア指導

 三寒四温、寒さから急に春の気配を感じる快晴の日、今回もういケアみなとで定期講座が開催されました。
◉定員:6名➡︎すぐに予約満となり8名に増枠
 7名予約参加者4名
◉対象者:乳がんご経験者
◉実施内容
20分:スライド説明
乳がん術後の症状/どんなリハビリが必要か/運動の頻度と強度
40分:実技

▶︎保湿剤を塗りながら胸回りのマッサージ
▶︎椅子を使ったエクササイズ
 ①骨盤の運動
 ②下肢ストレッチ
▶︎脇の下のつっぱりを和らげる運動
▶︎壁を使って背骨(胸椎)の運動
 ①交互に手を伸ばす、円を描く
 ②横に倒す・捻る・回す
 ③弓を引く
▶︎筋力トレーニング
 ◉上肢と体幹
 ◉スクワット
 

 インフルエンザに花粉症、体調不良でキャンセルした方が相次ぎ、少人数を丁寧に拝見させていただきました。
皆さま大変熱心に取り組まれ、終了後のご質問もいくつかいただき、実技を追加して説明させていただきました。
少しでも皆様のお役に立てますよう、引き継ぎ定期講座にてお伝えしていきたいと思います!

次回は4月25日(火)開催予定です。
港区以外の方も参加可能です!
お申込みはういケアさんまでお願いいたします。

乳がん術後リハビリ&セルフケア スタジオ 〝to be〟

理学療法士でリンパ浮腫セラピストが指導する乳がん術後リハビリ&セルフケアスタジオ〝to be〟  肩凝り・肩の運動制限・脇の下のつっぱり感・リンパ浮腫…日々のリハビリやセルフケアで予防や症状緩和を目指しています✨ ①胸回りの柔軟性UP ②再発予防目的の有酸素運動 ③段階的な体力•筋力強化 楽しい毎日を一緒に過ごしましょう!   申込みは上のトップメニュー 「申し込み」からどうぞ

0コメント

  • 1000 / 1000