30Mar2025嬉しいご感想〜新年度前に思うこと桜の開花とともに今年度も終わり🙏4月から新年度を迎え気持ち新たにスタートします🌸節目に嬉しいコメントを頂戴したので抜粋してご紹介させていただきます🙇✨「昨日はとっても充実して贅沢なレッスンを受けさせていただき、ありがとうございました。(ご本人に報告したレッスン前後の写真につ...
15Mar20254月のスケジュール🎀【今月のトピックス】◾️Zoom上肢リンパ浮腫ケア 上肢リンパ浮腫の方を対象にスキンケアしながらドレナージ(表面から深部へ)弾性着衣を装着しながらストレッチ、筋トレを行って症状の改善を促します。2日、16日 水曜日 Zoom/グループ 21:00~21:30 ¥2,00...
03Mar20251週間チャレンジ2025/2月ご報告【実施期間】2/10(月)〜16(日)【参加費】¥2,000【対象】乳がんご経験者の方抗がん剤・放射線治療中の方も含むto be以外の方も参加可能【参加人数】48名【実施内容】
15Feb20253月のスケジュール🎀【今月のトピックス】▪️ Zoom上肢リンパ浮腫ケア🌟new! 上肢リンパ浮腫の方を対象にスキンケアしながらドレナージ(表面から深部へ)弾性着衣を装着しながらストレッチ、筋トレを行って症状の改善を促します。3/5(水)Zoom/グループ 21:00~21:30 ...
16Jan20252月のスケジュール🎀【今月のトピックス】▪️1週間チャレンジ 2/10〜16 詳細は後日お知らせします▪️アートフォーラムあざみ野 2/5(水)🍀レッスンのご案内【関内レッスン】20日(木)関内ホール リハーサル室3 和室10:00〜11:1070分/¥3,000【あざみ野レッス...
03Jan20252025年を迎えて✨🎍明けましておめでとうございます🎍✨ 2025年がスタートしました。 to beの場が、私と皆さんが繋がる場であると共に、参加者同士が心を通わせて交流できる場でもあるよう、今年も心身ともに環境づくりを意識していきたいと思います。 2025年巳年に因んで、 み、みんなで交わり...
30Dec20242024年を振り返って 2024年to beの目標は1、ちょこっと筋トレの習慣化2、安心して使える患肢でした。 定期的なレッスンと短期集中チャレンジにて無理なく取り組みながら少しずつ力をつけてきました。レッスンでは大胸筋や広背筋などの胸のケアに加え胸椎や背中の筋肉に対しスティックポールを用いたエクササ...
30Dec20245周年イベント「舌は健康のバロメーター」オンラインセミナーご報告2024年12月8日10:00〜11:30to be5周年Zoomセミナーを開催しました。講師はオウル歯科、石塚ひろみ先生。「お口は体の玄関」をモットーに高齢者・障害者歯科、訪問歯科に力を入れて取り組まれ、2022年にはオンラインサロン「舌の学校」を主催。舌は生命の根源として舌の...
19Dec20241週間チャレンジ2024/12月ご報告【実施期間】12/2(月)〜8(日)【対象】乳がんご経験者の方抗がん剤・放射線治療中の方も含むto be以外の方も参加可能【参加人数】58名【実施内容】1、60段から始める階段昇降出来るだけ中強度の運動を目指して2、術後のケア ▪️広背筋 まずは緩めるマッサージを行い、続けて頚部...
15Dec20241月スケジュール🎀【今月のトピックス】◼️アートフォーラムあざみ野 1/8(水)🍀レッスンのご案内【関内レッスン】16日(木)関内ホール リハーサル室410:00〜11:1070分/¥3,000【あざみ野レッスン】あざみ野道場9日(木)①9:30〜10:40②11:00〜12:1023日(木)...
23Nov20241週間チャレンジ2024/12 月 いよいよ冬の到来〜寒くなると活動量が低下し運動不足になりやすいですが、身体は寒さに対応しようと体温を上げるなど基礎代謝が上がります。運動の効果も期待できる冬、チャンスです!12月のポイントは・・・1、今より10分多く歩きましょう 10分=1,000歩2、階段を取り入れましょう...
18Nov2024京都レッスン2024/11/17日時:2024年11月17日(日) 13:00〜 開場 13:30〜15:30 レッスン 15:30〜15:50 懇談会 場所:レンタルスペース 洛箱 長福寺2階 九条駅1分、京都駅八重洲口徒歩10分参加人数:19名実施内容◾︎首、鎖骨、胸骨のマッサージ◾︎胸回りのマ...