6/5関内レッスン&ランチ会&ウォーキング

2025.6.5(木)

関内レッスン&ランチ会&ウォーキングイベント開催🚶‍♀️✨

参加者16名、関内、新宿、あざみ野クラスの皆さん、そしてお友達の参加もあり!

空は快晴☀️28℃ギラギラの陽射し

荷物を減らしたかったので持ち物はタオル1本と飲み物のみで実施

▪️10:00〜11:10 レッスン

椅子とタオルで70分。その中にも新しいエッセンスを入れながら心地良く盛り盛りに✨

胸回りのポイントを押さえ姿勢を整え、下肢の可動性をアップさせてウォーキングへGO🚶‍♀️

▪️12:00〜13:00 ランチ🍽️「重慶飯店」

3グループに分かれてまずは元町中華街へ

関内ホールからそれぞれのグループで選ぶ道は違うけど1500〜2000歩

老舗は重厚感あって素敵💓

本日のランチはこちら!

A鶏もも肉のカレー煮込み

B赤魚の山椒辛子煮

Cエビとイカの香り炒め

D茄子と豚肉の葱生姜炒め

幹事さんが参加者の皆様に事前に注文をとって予約済み

名前のシールを貼って各テーブルで自己紹介して食べながら楽しいひととき☺️

▪️13:00〜14:30ウォーキング🚶‍♀️

中華街→元町(パン屋巡りなど)→洋館→港の見えるヶ丘公園→アメリカ山公園・フランス山公園→山下公園

各グループ8,000〜10,000歩程度

▪️14:30〜 ティータイム 希望者のみ

情報文化センター2F

CAFÉ de la PRESSE


初夏の陽射しを浴びながら、心地良い風に背中を押されて仲間と歩いた横浜🌿

薔薇はほぼ終わってしまいましたが、まだまだ賑やかに咲いているお花たちを眺めながらのウォーキング🚶‍♀️普段お会いしないお仲間との出逢いもありました♪

何しろ皆さん明るい!たくさん話してたくさん笑いました🤣

さて、次回はどこを歩きましょうか😄


乳がん術後リハビリ&セルフケア スタジオ 〝to be〟

理学療法士でリンパ浮腫セラピストが指導する乳がん術後リハビリ&セルフケアスタジオ〝to be〟  肩凝り・肩の運動制限・脇の下のつっぱり感・リンパ浮腫…日々のリハビリやセルフケアで予防や症状緩和を目指しています✨ ①胸回りの柔軟性UP ②再発予防目的の有酸素運動 ③段階的な体力•筋力強化 楽しい毎日を一緒に過ごしましょう!   申込みは上のトップメニュー 「申し込み」からどうぞ

0コメント

  • 1000 / 1000