8月のスケジュール🎀

 コロナの感染者数が爆発的に増加しています。レッスンは現時点では通常通りに行う予定です。感染予防に留意し皆さんが安心してご参加できるよう引き続きご協力のほど、宜しくお願い致します。
 また熱中症にも注意が必要です。
成人では水分が体重の約60%を占めていますが、そのうち筋肉組織に43.4%の水分を貯蔵しているそうです。ただ水分をとるだけでは、体の中にためておくことができず、さらに筋肉量が少ないと水分の貯蓄が少なくなり、脱水が進行しやすくなり、熱中症のリスクが上がるともいわれています。
 マスクを着けているだけで水分摂取のタイミングが減り、マスクによって体感温度が上がり、体への負担が増えています。
 こまめな水分摂取、十分な休息、そして今月も運動を心掛けて、夏本番を乗り切りましょう🌻🍧
【関内クラス】
4日(木)  関内ホール 和室
18日(木) 関内ホール リハーサル室4
10:00〜11:15
75分/¥2,500

【あざみ野クラス】
25日(木)あざみ野道場
⚠️11日は祝日でお休み
①9:30〜10:45
②11:15〜12:30
75分/¥2,500

【渋谷クラス】
越屋メディカル東京営業所
21日(日)
①10:30〜11:45
②12:30〜13:45
75分/¥2,500

【Zoomクラス】◉全クラス対象
★ハーフレッスン 
①ストレッチ&筋トレ  ¥1,000/30分
21:00〜21:40➡︎6日•27日の土曜
◎ストレッチと筋トレを集中的に行う30分
有酸素運動に続いて、筋トレの習慣化を促します!
◎リンパ浮腫の方は一人一人にに合わせた圧迫療法を打ち合わせしてご参加いただきます。
②胸郭・背中のほぐし  ¥1,000/30分
9:00〜9:40➡︎7日 •28日の日曜
◎to be レッスンで1番大切にしているところ。硬さをとって感じている違和感を軽減し使いやすい身体を目指しましょう!!
★プライベートレッスン
 【Zoom】
毎週水曜日 研修の際は他曜日に振替
【対面】
◉23日(水)横浜駅
13:00~/14:00~/15:00~
◉23日(火)センター北駅
10:00〜/11:00〜
◉30日(火)都立大学駅  
13:00~/14:00~/15:00~/16:00
術後間もない方、痛みの強い方、副作用の強い方、転移や再発のある方等、プライベートで行う配慮の必要な場合に実施。時間や頻度は応相談。上記以外でも対応可の場合あり。
Zoom 30分/¥1,500、60分/¥3,000
対面 50分/¥5,500〜(+サロン代)
運動に関する相談も承ります。
30分/¥1,000〜
🍀各クラス共通用意するもの
◉動きやすい服装
リンパドレナージや胸回りのケアをするので首回りや胸周りが触りやすいようなタンクトップやTシャツ。
◉床に敷くための大きめのバスタオル又はヨガマット
◉枕にするためのタオル
◉コブを作ってある長方形のタオル
 温泉に置いてあるような薄手のもの、もしくは使い込んで柔らかいもの
◉飲み物
◉汗拭きタオル

乳がん術後リハビリ&セルフケア スタジオ 〝to be〟

理学療法士でリンパ浮腫セラピストが指導する乳がん術後リハビリ&セルフケアスタジオ〝to be〟  肩凝り・肩の運動制限・脇の下のつっぱり感・リンパ浮腫…日々のリハビリやセルフケアで予防や症状緩和を目指しています✨ ①胸回りの柔軟性UP ②再発予防目的の有酸素運動 ③段階的な体力•筋力強化 楽しい毎日を一緒に過ごしましょう!   申込みは上のトップメニュー 「申し込み」からどうぞ

0コメント

  • 1000 / 1000